
開催日時 |
2020年1月25日(土)~26日(日)
9時30分~18時00分 |
---|---|
開催会場 | 島根県民会館1F 展示ホール (島根県松江市殿町) |
お買い得商品も多数ご用意しています!


産地直送 本物の手織り絨毯をぜひご覧ください!
世代を超えて愛される手織り絨毯のあるくらし
会場にはペルシャ、アフガニスタン、パキスタン、トルコなど厳選された世界の絨毯が約200点大集合!2日間限定の特別ご提供品を多数ご用意しています。
ペルシャ絨毯の原点ともいえる部族の希少な絨毯も取り揃え、圧倒的な品揃えでお待ちしています!

![]() お試し敷き無料
|
![]() ネットでお申し込みのお客様には、無農薬&オーガニックドライフルーツをプレゼント
|
![]() イランのチャイとお菓子をサービス
|
![]() お手持ちの手織り絨毯の修理、メンテネンスの見積もりを承ります。
|
![]() お手持ちの手織り絨毯のクリーニングを承ります。
|
開催期間中に限り、大ご奉仕価格の商品をご用意!
-
すべて手織りの一点もの
一紡ぎ一紡ぎ、丁寧に織られた絨毯は、時代と民族を超えて心を打つ豊かな表情にあふれています。色や柄には趣き深いストーリーを持ち、すべてが他にない一点ものです。 -
人気のギャベも大量展示
ギャッベとは、大自然の中生きる遊牧民ならではの感性と、その過酷な環境の中で機能的で快適に過ごすための工夫が融合し生まれた近年人気の絨毯です。 -
その素材は、遊牧生活を一緒に送る羊の毛を生活圏に自生する草や花、樹木などを染める草木染めによる。
ギャッベ絨毯の特徴である文様は、伝統的な遊牧民の文様を織り込まれることが多く「羊・ヤギ」などの動物文様や「生命の樹 (Tree Of Life / トゥリー・オブ・ライフ)」と呼ばれる木の形を縦糸に対して一目一目結びながら文様を作っていく。地のデザインは、アブラッシュと呼ばれる染めムラを利用しながら、自然をモチーフにした色で自分たちの身の周りの自然の景色や出来事を絨毯に織り込んでいく。
開催概要
販売会社 | 石倉産業有限会社 [メールにてお問い合わせ] |
---|---|
開催日 |
2020年1月25日(土)~26日(日) |
開催時間 |
9時30分~18時00分 |
開催場所 | 〒690-0887 島根県松江市殿町158 島根県民会館1F 展示ホール |
駐車場 |
無料駐車場有り |
配送に関して |
無料 |
お支払い方法 |
|
クレジットカード |
|
分割払い対応 |
分割回数: 36回 36回まで金利手数料無料 |
商品の御預り |
無料 |
不用品のお引き取り |
無料 |
主な出品商品(製品一覧)
- じゅうたん・カーペット
イベント参加お申し込みフォーム
ペルシャ絨毯 新年特別記念セール 2020年1月25日(土)~26日(日)
ご来場の際には、必ず自動返信メールに記載されているページ(無料招待状)をご準備下さい。
招待状のページを当日会場でお見せ下さい。
招待状メールを受け取る際には、「@heyagoto.co.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
イベント申込みの流れ
本イベントはお申込み上限に達したため、お申込み受付を終了いたしました。