伊藤平 ペルシャ絨毯


通常は大手百貨店・絨毯問屋等への卸専門業者が開催する、通常価格から大幅値引きでの直売会のご案内です。 有名工房ペルシャ絨毯をご優待プライスで大放出。輸入元ならではの豊富な商品料の中から、高品質商品を納得のプライスで手に入れるチャンスです。 また、知識豊富な専門スタッフがペルシャ絨毯の選び方、お手入れ方法もアドバイスしますので安心。 まずはこちらのページから、お気軽にお問い合わせ下さい。
※日曜・祝日は定休日とさせていただきます。



ペルシャ絨毯・シルク絨毯
イランのモーガン地方を中心に生産される良質の絹を使って織られた絨毯です。
光の具合で変化する色も魅力のひとつです。

ペルシャ絨毯・ウール絨毯
水の少ない風土で育ち、水分を最大限に体内に留める体質を持って生まれついたペルシャ羊からだけ採取できるコルクウールで織られた絨毯です。
代表的な産地では、ナイン、タブリーズ、イスファハン、カシャーンなどがあります。

ペルシャ絨毯・絵画絨毯
絵画絨毯は、ペルシャ絨毯の伝統的なものです。タブリーズのアリナサブ工房は、絵画絨毯工房として最も有名な工房です。
また、タブリーズのガムハリ工房では、主に風景画を制作しています。
絵画・写真のように見えてしまう高い技術力が特徴です。その精密な手織りの職人技は、絨毯を見る人々を驚かせます。

ペルシャ絨毯・ギャッベ絨毯
イランの砂漠地帯に住む遊牧民が織る100%天然素材の素朴な絨毯で、全てが1点ものです。


上質のシルクやウールを使い、昔ながらの製法でつくられた美術品ともいえる手織りの絨毯には、特別なお手入れが必要だということをご存知ですか? 弊社では、熟練された専門技術者の手作業により絨毯を本来の美しい姿に蘇らせます。

ペルシャン・セレクトショールーム
東京都北区田端新町1-30-4 グランドオーク1F
JR 田端駅北口より徒歩10分/JR・東京メトロ 西日暮里駅より徒歩10分
JR尾久駅より徒歩20分/都バス浅草寿町行き 田端新町1丁目停留所より徒歩10秒
※日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
お問い合わせはこちらから
下記記入欄をすべてご記入ください。
ご要望等を具体的にご記入いただけますと、より最適なご提案が可能です。
3営業日以内に担当者よりご連絡を差し上げます。
※必須項目が不明記の場合、販売店からのお問合せ対応が出来ない場合がございますので注意ください。
こちらからお問い合わせの上、10万円以上の商品をご成約頂いたお客様には、ご成約記念品として「サラサ(シルク)テーブルクロス(1万円相当)をプレゼント!