【岩手県】同時開催 [国産の椅子展]・[じゅうたん展] |10月4日(土)~13日(月・祝)開催

同時開催 [国産の椅子展]・[じゅうたん展] 
開催会場 N-STyle GARMOショールーム
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南map
開催日 2025年10月4日(土)~13日(月・祝)
毎週水曜日は定休日となっております。
開催時間 10時00分~17時00分
定休日:毎週水曜日
イベントの参加には招待状が必要です。
イベントへの参加申込はこちら 

※状況により申し込みが早く終了する場合がございます。

1年に1度開催「ハグみじゅうたん展」開催

N-STyle  GARMOショールーム イベントのイメージ1
N-STyle  GARMOショールーム イベントのイメージ2

展示エリアを拡大して、いつもよりたくさんの色柄をお楽しみいただけます!

絨毯は家族みんなが一緒に使える数少ないインテリアの一つ 想い出を刻む大切なものだからこそ 安心して、永く使えるものであってほしい そんな想いから 「造り・健康・環境」に配慮し、 天然素材や自然の彩りを通して 豊かな感性や優しい気持ちを”育んでほしい”という願い込めて ハグみじゅうたんが生まれました。

  こんな方におすすめ!
・天然素材がお好きな方
・アレルギーでお悩みの方
・無垢の床のお部屋の方
・一つのものを永く使っていきたい方

この機会に実際に手に触れてご体感ください!

 

Seiloo申込限定特典

特典を受けるには招待状が必要です。

1
期間中、当店指定のダイニングチェアをご成約のお客様へ「脚カット無料サービス」
詳細はこちら
ご購入いただいた商品をさらにお客様の体形に合わせ快適にご使用いただけたらという思いから脚カットをサービスさせていただきます。
 
2
期間中、じゅうたんをご成約のお客様へ「滑り止めシート」をプレゼント!
詳細はこちら
ノンスリップ効果で、滑り事故を防止 ・ラグと床の間に敷くだけのフェルトタイプのすべり止めシートです。
・ノンスリップ効果で、滑り事故を防止します。
・通気性があり、ラグも床も傷めにくい素材です。
・ラグの裏面から出てくる微細な粉状の遊び毛を受け止め、床を保護します。

ラグの大きさに応じた枚数をプレゼントいたします。
3
期間中、税込5万円のご成約のお客様へ「同等品同数の処分料が無料)
詳細はこちら
同等品同数・同一場所に限らせていただきます。
4
ご成約商品のお預かり無料
詳細はこちら
新築・リフォームのお客様へお引き渡しまでお預かりいたします。
イベントの参加には招待状が必要です。
イベントへの参加申込はこちら 

※状況により申し込みが早く終了する場合がございます。

当店人気商品のご紹介 その①!

  • 「HIDA」発売から30年のロングセラー商品「クレセント」

    「HIDA」発売から30年のロングセラー商品「クレセント」

    ベストセラーとなっている飛騨産業を代表するクレセントチェアです。「立ち上がりたくない」椅子とも称される極上の座り心地です。
    温もりのデザイン 天然木には心地よい温もりがあります。 この温もりを、そのまま暮らしのなかにお届けしたくて 「CRESCENT」シリーズが生まれました。 月日を重ねるほどに深まる温もりと味わいを ぜひ暮らしの中で感じてください。
    当店では定番のビーチ・ホワイトオーク・ウォールナットはもちろんの事、国産材仕様クリ・ナラ・ブナからもお選びいただけます。
     
  • 「HIDA」究極の座り心地「SEOTO-EX」

    「HIDA」究極の座り心地「SEOTO-EX」

    デザイナー川上元美が手掛ける人気のブランド「SEOTO(セオト)」。個性的なフォルムは飛騨の匠による技と体の構造を熟知したデザイナーによるコラボレーションから成るものです。そして同ブランドの最上位モデルとなるこちらの「EXシリーズ」は産学官共同研究から生まれた最高の座り心地と最高のデザインの一脚です。
  • Owl アームレスチェア D04610N

    Owl アームレスチェア D04610N

    自然界の儚さや力強さを家具に落とし込んだ、正に美しいデザイン。陰影の様まで追求したこだわりが、暮らしと自然を結び付け、普遍的な居心地の良さを存分に感じられます。
      美しい木部ライン 背部分の隠れたところに成形合板を使用。また成形合板で背部分を曲げてから、背中にフィットする細かな削り加工を行い、横向きに座っても背中部分のホールド感が変わらない座り心地となります。
    チェアのアイテムにはアームチェア、アームレスチェアが選べます。アームチェアは立ち上がりの際のサポートに役立ちます。またアームレスは出入りがしやすくかつ肘がかけれる。

当店人気商品のご紹介 その②!

  • 「富士ファニチア」nagiアームチェア

    「富士ファニチア」nagiアームチェア

    いくつもの曲線が共鳴し軽やかさと愛らしい丸みで空間を優しくまとめてくれるチェア。優しい形は、使うほどにその良さを実感させてくれます。 曲線でデザインされたnagiチェアは「可愛さ」「優しさ」「親しみ」そんな言葉が似合う椅子です。ほぼすべて木でつくられている為、お選びのカラーによって印象・雰囲気も異なり沢山の表情をみせてくれるでしょう。 座面は厚さ12㎜の合板を成型技術で曲げる加工を、脚も同様に曲げて形成しています。特徴的なひと繋ぎの肘掛・背もたれは長さ150㎜~250㎜程度の無垢材が連結されて出来た木の塊を丁寧に美しく削り出しています。連結部の継ぎ目もチャームポイントで、ひとつひとつ木目の表情が異なり、個性を感じられる椅子です。
  • 「KARIMOKU」CT61モデル

    「KARIMOKU」CT61モデル

    「座り心地研究」から生まれたワンランク上のフィット感 背中へのフィット感を追求し、3本のモタレ横桟はすべての角度・カーブを変えています。身体の形状に合わせたシートのカーブと共に、人間工学に基づく「座り心地研究」から導き出された理想の姿勢を作り出し、快適な掛け心地を実現します。 背もたれに抜けがあることで、お部屋に置いた時の圧迫感も軽減します。 3次元立体編物“フュージョン”を採用 優れた耐圧分散性と耐久性を持つ3次元立体編物"フュージョン"を採用。身体のラインに沿った曲線フレームに布バネを張り込み、“フュージョン”を組み込んだシートは、臀部から太ももを優しくしっかりとサポートします。 出し入れ軽々、お掃除もラクラク 上の桟を持ち手として引き出したり、持ったりできます。引き出す時に出し入れの負担軽減や持ち運びが楽になる軽量タイプなので、お掃除の時のちょっとした移動も楽です。肘無4.1㎏(肘付4.5㎏)
  • 「KARIMOKU」CT78モデル

    「KARIMOKU」CT78モデル

    座り心地研究モデル唯一のハイバックチェア。 上質な木質感を活かした美しいデザインです。 機能的でありながら、上質な木質感を活かした曲線的なデザインが美しく、2007年に発表されて以来、人気のロングセラーモデルです。 人の感覚と機械的な計測から使いやすさを追求する「エルゴノミクス」研究から生まれました。座り心地が良く、ゆったりくつろげるので、パーソナルチェアとしてもおすすめです。
    ■理想的なS字の座面 身体に一番負担が少ないのは、立った時の背骨のラインとされています。見た目も美しいS字型の座面は、その理想のラインをしっかりとサポートするように設計されています。

同時開催「じゅうたん展」

  • LOHASな暮らしを皆さまに「ハグみじゅうたん展」

    LOHASな暮らしを皆さまに「ハグみじゅうたん展」

    普段使いの、上質な絨毯を
    1枚の絨毯を育むように永く大切に使ってほしいからこそ 上質な素材で、耐久性のある造りで、安心して使えるものを 「造り・健康・環境」にこだわり続けてできあがった 日本の暮らしに馴染む、普段使いにちょうどよいウール絨毯です
    「てざわりシリーズ」「てざわりコレクションシリーズ」
    手機織りによる造りより高度な毛足が立った織り方。職人さんが絨毯を一枚一枚「手仕事」で丁寧に仕上げています。
    「ておりシリーズ 」「ておりコレクションシリーズ」
    一目一目手結びで織られた上質なておりシリーズは
    夏もサラッとした使い心地の
    オールシーズンおすすめな絨毯です

    「リバーシブル」シリーズ
    使うほどにしなやかに馴染む質感で
    表裏両面使える平織りのシリーズの絨毯です。
    平織りによるリバーシブル機能

    絨毯の表裏が同じ肌触り・図柄なので、その分使用年数もアップします。
    ホルマリン検査:適合(肌着レベルの評価を頂いております。)


    期間中は普段見ることができない柄も多数取り揃えております。この機会にぜひご来店ください。


     
  • ハグみじゅうたんおすすめポイント!

    ハグみじゅうたんおすすめポイント!

    長持ちする耐久性
    糸を染めるところから織りあげて完成するまで、一枚一枚手仕事で丁寧に製作しています。 特に手織り絨毯の製作期間は、ラグサイズ1枚あたり約3ヶ月ほど。 つくるのに手間がかかっている分、長く使える耐久性があります。
    安心・安全の品質
    天然素材ウールの繊維といっても品質は様々。ハグみじゅうたんはなかでも繊維の長い上質な羊毛を使用しているため、肌触りは滑らかです。
    オールシーズン使える
    湿気の量を調整してくれる調湿効果をもつ天然ウール。 暑い夏は湿気を吸ってくれるのでサラッと、寒い冬は保温効果で暖かさが持続します。
    汚れに強く、お手入れ簡単
    ウールは天然のコーティングがあるため、汚れに強く、落としやすいです。 日々のお手入れは掃除機がけで十分。たまにタオルで拭いてあげるとさっぱりします。
    暮らしに馴染むデザイン
    ハグみじゅうたんのデザインは、日本の自然や四季をイメージして描かれています。
    どんな空間にも溶け込むようなやさしい色合いが心に癒しを与えてくれます。

    どんな空間にも溶け込むようなやさしい色合いが心に癒しを与えてくれます。

  • ロングテイストの羊毛「ガゼニウール」を使った手織りの絨毯「ガゼニ・ラハット」

    ロングテイストの羊毛「ガゼニウール」を使った手織りの絨毯「ガゼニ・ラハット」

    ガゼニ・ラハットに使用している羊毛「ガゼニウール」とは、中東アジアに生息する、毛の長い「ロングテイスト」と呼ばれる羊の毛です。これをふんだんに使って手織りで仕上げています。 染色をせずに仕上げた、人にやさしいナチュラルなテイストが大きな特徴です。
    ガゼニ・ラハットは、絨毯の手織りでは非常に定評のある、「トルクマン族」によって織られます。 技術力の高い職人が機械を使わずに手織りで織ることにより、複雑なデザインの絨毯を高いクリティで仕上がるのです。 ラグサイズ(140㎝×200cm)であれば、 男性二人で約5~6ケ月かけて織っていきます。
    ガゼニ・ラハットは染色せずに、純粋な羊毛だけで手織りしていることが大きな特徴でもあります。様々な色のガゼニウール羊毛を使って、自然の色だけでデザインされています。化学物質の着色剤を使用していないので、安全面からも安心であることはもちろん、違和感のないテイストとなります。
イベントの参加には招待状が必要です。
イベントへの参加申込はこちら 

※状況により申し込みが早く終了する場合がございます。

設置場所の採寸をお忘れなく:設置場所の採寸

開催概要

販売会社 株式会社日進 [メールにてお問い合わせ]
開催日 2025年10月4日(土)~13日(月・祝)
毎週水曜日は定休日となっております。
開催時間 10時00分~17時00分
定休日:毎週水曜日
開催場所 〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南 1丁目6-19
N-STyle GARMOショールーム
駐車場

無料駐車場有り

駐車スペース 10台分

配送に関して

有料

利用可能な配送業者: ㈱日進

配送料金 3,000円~

お支払い方法
  • 現金払い
  • 銀行振込み
  • 代金引換
  • クレジットカード
  • QRコード決済
クレジットカード
  • VISA
  • マスター
  • アメックス
  • ダイナース
  • JCB
  • その他
分割払い対応
  • 一括払い
  • 分割払い
  • ボーナス
商品の御預り

無料

6ヵ月までお預かりいたします。

不用品のお引き取り

お買い上げ品と同等品・同数に限りお引取り無料

主な出品商品(製品一覧)

  • 目玉商品あり
  • アウトレット
  • 家具全般
  • ベッド
  • ソファ
  • リビング
  • ダイニング
  • 書斎
  • 学習家具
  • じゅうたん・カーペット

このイベントを開催している販売店はこちら
※ヘヤゴトショップナビのページへ移動します。
イベント参加お申し込み

同時開催 [国産の椅子展]・[じゅうたん展]  2025年10月4日(土)~13日(月・祝) 毎週水曜日は定休日となっております。 10時00分~17時00分 定休日:毎週水曜日

ご来場の際には、必ず自動返信メールに記載されているページ(無料招待状)をご準備下さい。
招待状のページを当日会場でお見せ下さい。
招待状メールを受け取る際には、「@heyagoto.co.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。

イベント参加お申し込みフォーム
1/

イベント参加の流れ

Step参加お申し込み

90秒でカンタン申込!

Step招待状のご確認

招待状メールが届きます

Stepイベントに参加

招待状を持って会場に行くだけ!
イベントへの参加申込はこちら