- 家具のアウトレット・セール情報ならSeiloo
- イベント展示会一覧
- 北海道
- ベッド・マットレス
- 飛騨産業
イベント件数0件
新品同様のベッド・マットレスが半額で買えるチャンスも
ベッド・マットレスは、展示台数が多いセールイベントでの購入がおすすめ。販売店主催の大規模イベントでは数十台単位でベッドフレームやマットレスが並び、さまざまなメーカーの商品の試し寝ができます。お買い得なアウトレット品は、生産終了品やキャンセル品、在庫品など、キズがついていない商品も多数。工場直送の新品を販売しているイベントもあり、多くの商品は30~50%引きで購入できます。また、会場でのみ公開している特別価格での購入も可能。ぜひ驚きの価格を会場でお確かめください。
国産ブランド?海外有名ブランド?ベッドの有名メーカーをご紹介
国内メーカーでは、国内販売シェアNo.1、日本で唯一マットレスに高密度連続スプリングを使用している「フランスベッド」、日本で最も歴史のある老舗ベッドメーカーで、きめ細かく体を支えるシルキーポケットが人気の「日本ベッド」、耐久年数30年の新素材ファインレボを使用した「アイシンASLEEP」などが人気です。
海外メーカーでは、世界最大級のベッドメーカー「シモンズ」、各国の一流ホテルで採用されている「シーリー」、全米売上No.1のブランド「サータ」がおすすめ。日本の気候や日本人の体形・好みにリファインしたラインナップも充実しています。
マットレスを選ぶ基準は、自分の体に合っているかが大切
一日の時間の3分の1を睡眠に費やすからこそ、ベッドやマットレス選びは慎重にしたいもの。良いものが欲しいのは当然ですが、高価なものが一概に良いとは限りません。体の大きさや好みも千差万別なので、金額にとらわれず「自分に合った」ベッド選び・マットレス選びが大切です。
マットレスに使われている素材にはボンネルコイル、ポケットコイル、ウレタンマットレスなどがあります。素材によって硬さや弾力性が異なるので、必ず試し寝をして、寝心地を確かめてみましょう。ただ仰向けになるだけではなく、寝返りを打ってみたり、うつ伏せになってみたりしながら、10分程度時間をかけて試すことをおすすめします。
マットレスのサイズは、一人暮らしの場合でも十分に寝返りできるスペースを確保したい人には、セミダブルのベッドが向いています。夫婦など二人で寝る場合はダブルやクイーンが、マットレスの好みの硬さが異なる場合はシングル2台をぴったり並べて使うのもいいでしょう。
ただし、クイーン以上のベッドはそのサイズ上、搬入時に階段や廊下の角を曲がれなかったり、エレベーターに乗せられない場合もあるので、体の大きさや寝る人数、部屋の間取りや大きさによって、適切なサイズを選びましょう。
「ベッド・マットレス」のレビュー・口コミ一覧はこちら