お待たせいたしました。 人気のフランスベッド社製 電動リクライニングベッドを一堂に集めて、鎌倉芸術館ギャラリー1にて体験商談会を開催いたし...
長野市の「スリープインテリア館ミヤサカ」川中島店2FのFranceBed Gallery NAGANOにおいて「新生活応援フェア」を開催いた...
ユノメ家具本店では、3月11日(土)~3月31日(金)で 「春のブランドベッドフェア」を開催しております。 世界3大ベッドメーカーの...
フランスベッドで最も人気のマットレス「ライフトリートメントシリーズ(LTシリーズ)」がブレスエア、プロ―ウォール、アグリーザというフランスベ...
大好評の特別企画、工場直送フェアが今年も開催! 展示現品・限定商品・特選品などお買い得品満載な必見フェア。 掘り出しものは早い者勝ち! ...
3月25日(土)~26日(日)の2日間、兵庫県丹波市にある「フランスベッド工場・PRスタジオ」にて【兵庫工場 決算ご優待フェア!!】を開催し...
国内最大手メーカー、フランスベッドの商品をお探しの方、たくさんの商品の中からお選びしたい方、眠りのプロからお薦めのお品を購入したいとお考えの...
3月25日(土)26日(日)に福岡市東区のフランスベッド福岡PRスタジオにて「決算セール」を開催。 九州最大規模のフランス...
場内にはベッドメーカーならではの魅力ある商品が一堂に展示。 定番商品から新作モデルまで存分にご体感いただけます。また、寝姿勢測定機による診断...
フランスベッド(FranceBed)は1949年創業の日本のベッドメーカーです。ベッド・マットレス、寝具・寝装品のほか、介護用品・福祉用具・在宅医療機器の製造販売・レンタルなど、さまざまな事業を行なっています。 ちなみに社名の「フランス」はおしゃれなイメージや語感の良さから社内公募で決まったもので、創業の背景や商品にフランス共和国との関係性はありません。
快適な睡眠には、正しいマットレス選びが重要です。自分の体に合うマットレスを選び、睡眠時にかかる体圧をうまく分散し、負担を軽減するようにしましょう。 良い眠りの条件は、背筋が伸びた状態で、自然な寝返りができること。一枚分のマットレスのスプリングを一本の銅線で編み上げる、フランスベッド唯一の「高密度連続スプリングマットレス」は体を広い面でしっかりと支えて体圧を分散し、体の部分的な落ち込みがありません。これにより余計な力を使わずに自然な寝返りと、良い姿勢が維持できます。 正しい寝姿勢の維持には、柔らかすぎる・硬すぎるマットレスはNGです。柔らかすぎると腰が沈んで圧力がかかり、負担になります。逆に硬すぎても、お尻部分など体の一点に圧力が集中し、眠りの妨げになります。 長年の使用の末に、へたりなどによって変形したり、弾力性が失われた古いマットレスは、寝返りがうまくできなくなり、腰や全身への負担が大きくなる場合があります。お使いのマットレスの状態をチェックして、劣化しているときは買替えを検討しましょう。 肌に触れるマットレスは、寝心地と同じく衛生面も重要です。高密度連続スプリングマットレスは睡眠中にかいた汗をすみやかに発散させ、内部に湿気をため込むためムレにくく、高温多湿な日本の気候に適しています。
「Culiess Ag(キュリエス・エージー)」は、除菌機能糸「アグリーザ」を表生地に採用したフランスベッド独自の高衛生マットレス・寝具のブランドです。 マットレスは表生地に付与した銀イオンの力で、付着した細菌・悪臭の原因菌を直接除菌。マットレスのほかに羽毛布団やベッドパッド、カバー、ピローケースなども展開しており、睡眠環境を清潔に保ちます。 「Life Treatmennt(ライフトリートメント)」はフランスベッドのスタンダードマットレスとベッドフレームのシリーズです。 マットレスの硬さはハードとミディアムソフトの2タイプあります。全グレードのマットレスがCuliess Agの除菌機能糸を使用しています。 ベッドフレームは多彩なヘッドボードデザインと、収納の有無など3種のボトムから選択できます。さらに新製品のベッドフレーム「ライフトリートメントベッドシステム」は、付着した大腸菌や黄色ブドウ球菌を99%低減する抗菌仕様です。