収納家具の展示会・販売会のレビュー・口コミ
娘のベッドを探しに行きました。私たちに世代に合うような良い品質のベッドはたくさんありましたが、娘の欲しい物がひとつもありませんでした。。ティーンエイジャーのトレンドをもう少し反映させたものがあっても良いのではないかと感じました。Instagramでは、韓国の服やインテリアが流行っているようです。全てがどこか、今のトレンドとズレがあるように思えます。結局、私たち夫婦はアシュレイホームでクイーンベッドを、娘はネットでかわいいデコラティブな白いベッドを購入しました。国産の良い品質で、更にデザインがおしゃれ、そして何より一生ものでなくても、気軽に手の届きやすいものでなくては、輸入物に負けてしまいます。どうぞ頑張って下さい。
意外と規模が小さく、思ったものが見つからなかった。
店員さんの知識の豊富さ、説明の分かりやすさに感動しました。自分が欲しいと思ったものはとても値段が高くて手に入らなかったのですが、それに変わる物もきちんと説明して下さり、いろいろ探して下さり、安心して購入できました。テキパキと迷う事なくいろいろな商品を案内して頂けるのは、たくさん見比べられて満足感が残りますね。その後、一人暮らしをする息子のベッドも、すぐ近くの村内家具さんで購入させて頂きました。八王子会場まで行く時間がなく残念でしたが、良い商品を購入出来ました。
村内家具さんのセールイベントと思い込んでおりました。ちょっととおいけど、ちょうど高尾に行く用事があったので申し込みました。テレワーク用のデスクを目的に伺いましたが、リビングしたのでラックもヘタっており、良さげなのがあったのでオーダーしてしまいました。あとに用事があり、そこまでで時間切れでしたが、ベッドやTVバードなど、ゆっくりみたいです。
コロナ禍というのもあり来場まで躊躇しましたが、行って良かったです!ウイルス対策もしっかりと行われていたので安心しました。ちょうど良い時間に行ったのか、お客さんも少ない時間で商品もゆっくりみれました。
今回は目的が決まっていたため、面談時間を決めて頂き、スムースに決めることが出来たので、良かったです。
今回素敵な出会いがなく、家具を購入出来なくて残念でした。
入場券が必要だと思いダウンロードしたが、結果見せることもなく入場できた。購入の際、ダウンロードしたものを店員に見せて割引を受けました。
ある程度の品揃えがある家具店は、近隣では村内さんだけという認識です。単に安価な家具ではなく、品質と家具としてのデザインや趣きも必要ですので。それを村内さんに期待しています。
品揃え豊富で良い買い物ができました。