またまた潜入リポートを担当させて頂く佐久間です! またカグーさんよりお話を頂けて、前回のリポートでよかったのかな?とちょっぴりホッとしております。 2回目と言う事もあってちょっぴり慣れて、前回ではお伝え出来なかった部分を皆様にお知らせできたらと思います。
福引きを終えてすぐ、販売員さんが付いてくれます。ここでお目当ての商品や希望商品を伝えればすぐ案内してくれるようです。私はリポートと言う事なので、全体をくまなく案内してくれるよう頼みました。
引き続き5階フロアを回ります。値札を見ながら予算と相談です。触ってみてね、と書いてあればすかさず試します。お客の鏡です。前回と比べて随所に広告(オススメ商品や、お試し下さいなど)が多い気がします。京都西川の販売員さんも付いてくれますし、自分でどれがオススメかが確認も出来ていいと思いました。
今回は冬なので、会場全体にあったか寝具が目白押しでした。羽毛布団、こたつ布団、ひざ掛け、ムートンetc… 5階はいろんな種類の羽毛布団がたくさん。暖かそうな敷きパッドや、つるつるシルクの布団がありました。
続いて7階へ。こちらは入ってベビー寝具が目に付きます。私は全然予定がないのですが、将来のことを考えると、何だか見ているだけで楽しいです。赤ちゃん用の小さな枕や、京都西川さんの一押し敷き布団ローズラジカルの赤ちゃん用がある事にビックリしたり。私が小さい時はこんなにいい布団で寝てなかったぞーと思いながら、きっと今は子供さんが少ないから良い物をと思う親御さんが多いんだ!と思って自分の気を紛らわせます。
また、こたつ布団コーナーもあります。ツートンカラーの布団は、日本の昔のかさね式目を元にしているとか。京都っぽくてお洒落ですね。
フカフカ気分で8階へ。こちらはブライダル寝具や体験コーナーがありました。 京都西川お薦め布団の体験コーナーでは、実際に寝ている方もいました。私ももちろん寝てみましたよ!ムートンはフカフカだし、お隣の温熱敷き布団(ローズテクニーと言うそうです)も暖かくて気持ちいい~。思わず寝そうになりました。でも、人生結構寝ている時間は長いし、気持ちの良いお布団で眠りたいですよね。改めて実際に寝てみる事は大事だと思いました。
ブライダルコーナーは、これから結婚をされる方への寝具で一杯でした。これまた私は予定がないのですが、自分だったらシングルを2つ買うのかな、ダブルサイズかな、色や柄は別々?それとも揃えるのかな?など色々考え出すと止まりません。また、キングサイズやクイーンサイズも相談に応じてくれるそうなのでとっても安心です。きっとこれから結婚を控えている方はもっと楽しいんだろうなぁ♪ 全体をくまなく案内してもらって、やっぱりカシミヤが気になる佐久間です。 うー、悩んでいる間にお時間です! 会場の雰囲気が少しでも伝わればいいなと思いながら、おいとまいたします。 長々とお付き合いして頂いてありがとうございましたm(_ _)m
家具インテリア・寝具のWEBサイト「HEYAGOTO」「Seiloo」「Shopnavi」「MyGallery」「ヘヤゴトフリマ」を運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。