【京都府】POP UP ストア Vol.2 Fuji Furniture in Kyoto

本イベントへの参加受け付けは終了いたしました。
現在開催中のイベントはこちらをご覧下さい。
POP UP ストア Vol.2  Fuji Furniture in Kyoto
開催会場 京都場
京都府京都市中京区西ノ京南聖町map
開催日 2025年3月20日(木・祝)~23日(日)
開催時間 10時00分~19時00分
20日(木)は13時OPEN、最終日23日は17時迄となります。
イベントの参加には招待状が必要です。
イベントへの参加申込はこちら 

※状況により申し込みが早く終了する場合がございます。

京都場/kyoto baにて特別な二日間!

京都場 イベントのイメージ1

WEB申込限定。配送設置無料。(当社指定エリアに限る)

Fuji Furnitureが京都でPOPUPストアイベントVol.2を開催致します。
京都場の素晴らしいギャラリースペースをお借りして4日間の特別イベント。
大阪のショールームとは違う特別な空気間での演出をお楽しみ下さい。
またイベントでは「Comfy design」様のヨーロッパのヴィンテージペーパーも展示致します。
ヨーロッパの植物画、博物画、洋書などインテリアにプラスしたくなる一点ものたち。
是非この機会に【Fuji Furniture×Comfy design】の世界観をお楽しみ下さい。
 

Seiloo申込限定特典

特典を受けるには招待状が必要です。

1
ご成約者のお客様配送設置費無料!
詳細はこちら
WEB申し込みにおいてご成約頂いたお客様は配送設置費用を無料とさせて頂きます。
(当社指定のエリアのみとなります。)
 
2
税込50万以上ご成約のお客様にはメンテナンスキットもしくは当社ノベルティグッズをプレゼント致します。
詳細はこちら
メンテナンスキットは革張り商品をご成約のお客様へはレザークリーナー、オイル塗装商品のお客様へはオイルメンテナンスキット若しくは当社オリジナルミニポーチ(色柄の指定はできません)のいずれかをプレゼントいたします。
イベントの参加には招待状が必要です。
イベントへの参加申込はこちら 

※状況により申し込みが早く終了する場合がございます。

Fuji Furnitur オススメ商品1

  • Agio/アージオ

    Agio/アージオ

    「Agio/アージオ」sofa。Fuji Furnitureを代表するソファの一つ。移りゆく時代をけん引するかのように進化し続ける椅子。それは 40 年間支持されるに相応しい形です。軽やかなのに身体をしっかりと受け止める。豊富なバリエーションで、使う人が創り出すソファの形。ハイバックで背あたり、腰あたりがよく長時間座りやすいチェアです。また成型合板を使用し軽量に仕上がってます。

  • Koti/コティ

    Koti/コティ

    「Koti/コティ」chair。Fuji Furnitureのアイコニック的チェア。無垢材を贅沢に使用し、シャープで美しいシルエットを実現。アームレスチェアは肘も載せられる「チョイ肘」タイプ。背もたれの裏には指を掛けるポイントをつくるなど細部にもこだわったデザインです。

Fuji Furnitur オススメ商品2

  • Hammerhead/ハンマーヘッド

    Hammerhead/ハンマーヘッド

    Oceansシリーズの「Hammerhead」
    ハンマーヘッドシャークの特徴である、金槌型のヘッドレストは生物そのものをイメージさせる。どんなエグゼクティブな空間にも引けを取らないシリーズ最高級グレードの逸品。デザインがもたらす包容力のある佇まいがリビング、オフィスでの緊張感と柔軟な思考を共存させ、没頭できる環境を築きます。

  • nagi/ナギ

    nagi/ナギ

    「nagi/ナギ」chair。その見た目は”親しみ””可愛らしさ”という言葉が似合います。包み込まれるような座り心地で、デザインともに大好評。1脚あれば、どこでも馴染む椅子に仕上がっています。

Fuji Furnitur オススメ商品3

  • Novo/ノヴォ

    Novo/ノヴォ

    「Novo/ノボ」sofa。ある一定方向の視点から生み出されたアイテムを違った視点からみることで、いくつものアイデアと共にそれまで縛られていた境界線が見えてくる。こだわっていたものから解放され、それまで見えていなかった視点から新たな美しさに出会う。モノづくりに完成はない。新たな定義と共に、新たなディテールとデザインがライフスタイルを豊かにする。様々なピースがあり更にロータイプ仕様、奥行ワイド仕様などが追加されました。きっとお客様のお好みのレイアウトが実現できます。

  • nagi/ナギ

    nagi/ナギ

    「nagi/ナギ」sofa。Fuji Furnitureでもっとも人気の高いソファの一つ。フェザークッションの柔らかい背あたりと、ポケットコイルを配した座面とがお客様を包み込み、極上の安らぎを与えてくれます。またバックスタイルが特に美しくこれも人気の秘訣の一つです。

  • 「Comfy design」

    「Comfy design」

    ヨーロッパの植物画、博物画、洋書などの一点もののビンテージペーパーたちを多数ご用意いたします。インテリアにプラスしたくなるアイテムです。ぜひご自宅のインテリアに加えてみては。

イベントの参加には招待状が必要です。
イベントへの参加申込はこちら 

※状況により申し込みが早く終了する場合がございます。

設置場所の採寸をお忘れなく:設置場所の採寸

開催概要

販売会社 冨士ファニチア株式会社 大阪ショールーム [メールにてお問い合わせ]
開催日 2025年3月20日(木・祝)~23日(日)
開催時間 10時00分~19時00分
20日(木)は13時OPEN、最終日23日は17時迄となります。
開催場所 〒604-8412
京都府京都市中京区西ノ京南聖町 6-5
京都場

京都場は二条にある建物で、大正時代に建てられ、京染の工房として使われていた町家です。“京都場”にはギャラリーの他、ホテルが併設され、 ホテルの2階からはギャラリーを俯瞰して望むことができます。 また、ギャラリー閉館後は、滞在しているゲストの方々だけで鑑賞することもできます。 そもそも京都は、過去数百年間、文化・芸術の中心地であり、 多くの芸術家、知識人の交流の場であるとともに、世界に文化・芸術を発信し続けてきました。 そして今も、世界的な観光地である京都でアートを展示するということは、アーティストにとって、 国内外の多くの人々にアートを見てもらうチャンスになるのではないでしょうか。 “京都場”は、アーティストの自由な表現を認め、 既成の価値観にとらわれない表現の“場”の創出を目指す場所です。

会場までのアクセス 電車でお越しの場合
JR二条駅から徒歩約5分
駐車場

無し

車でお越しのお客様は近隣の有料コインパーキングをご利用くださいませ。

会場面積 100㎡
配送に関して

当社指定地域に限り無料

組立設置に関して 販売員にお問い合わせください。

お支払い方法
  • 現金払い
  • 銀行振込み
  • 郵便振込み
  • 代金引換
  • クレジットカード
  • QRコード決済
商品の御預り

無料

不用品のお引き取り

お買い上げ品と同等品・同数に限りお引取り無料

主な出品商品(製品一覧)

  • ソファ
  • リビング
  • ダイニング
  • じゅうたん・カーペット
  • その他

期間中は京都北野にある「Comfy design」のアンティーク、ヴィンテージの洋書、植物画、博物画などの紙物も展示販売いたします。
ヨーロッパの洗練されたアンティーク、ヴィンテージの香りのするアイテムをインテリアに加えてみてはいかがでしょうか?
商品は全て一点もの。きっと素敵な出会いがありますよ。

【Comfy design】
〒602-8341
京都市上京区三軒町48-7

イベント参加お申し込み

POP UP ストア Vol.2 Fuji Furniture in Kyoto 2025年3月20日(木・祝)~23日(日) 10時00分~19時00分 20日(木)は13時OPEN、最終日23日は17時迄となります。

本イベントはお申込み上限に達したため、お申込み受付を終了いたしました。

イベント参加の流れ

Step参加お申し込み

90秒でカンタン申込!

Step招待状のご確認

招待状メールが届きます

Stepイベントに参加

招待状を持って会場に行くだけ!