おすすめの家具店15選!家具店の特徴や選び方のポイントについて

家具を選ぶ際は、良質な家具店を見極めることも重要です。品質やデザインはもちろんのこと、店舗の特徴や提供するサービスも注目すべきポイントといえます。納得のいく家具を選ぶために、ぜひ家具を買う店舗にも注目してみましょう。この記事では、人気家具店の特徴やサービス、家具店を選ぶ際のポイントや注意すべき点などをご紹介します。家具選びにお悩み中の方は、ぜひ参考にしてください。

この記事のポイント
  • 家具店にはコンセプトや取り扱う商品に違いがあります。
  • 家具店は価格帯や家具のテイスト・ブランド、購入方法で選びましょう。
  • アウトレット品の有無も家具店選びで重要なポイントです。
監修者:岩瀬薫
この記事の監修者

KI Interior ART design office 代表
2級建築士、インテリアコーディネータ―、1級リフォームスタイリスト

岩瀬 薫いわせ かおる

インテリアデザイナー。美術関連業界の経験を活かし、インテリア業界に転身。三井ホーム等を経て2007年、インテリアデザインオフィスを開設。主に法人・個人の内装デザインを手掛ける。

海外・和風の様々なインテリアスタイルを内装材・家具・照明ファブリックを組み合わせて、微妙な色使いでスタイリングするのが得意。2人の娘を持つ生活者。

続きを読む

おすすめの人気家具店

こちらでは、おすすめの人気家具店をご紹介します。それぞれのお店のコンセプトや、取り扱う商品の特徴などをチェックしてみましょう。

首都圏に9店舗を展開する大型インテリアショップ

首都圏最大のネットワークを誇る「ROOMDECOかねたや」は、千葉県東葛エリアの大型インテリアショップです。国内有名メーカーから海外のハイブランド家具まで幅広く取り扱い、かわいい雑貨やカーテンも充実しています。経験豊富なスタッフが、お客様のスタイルに合ったインテリアを提案します。

家具に精通したスタッフがコーディネートを提案してくれる人気の家具店

福島県いわき市にある「吉田家具店」は、創業65年の歴史を持つ家具の専門店です。900坪の広々とした店内には一流メーカー品やアウトレット家具など豊富な品揃えがあります。福島県で初となるカリモク家具のギャラリーやフランスベッドのギャラリーなども常設しており、専門スタッフが丁寧に案内します。

品質重視の長く愛用できる家具がそろう家具店

名古屋市中区の「タカラ屋家具」は、品質重視の国産工場で作られた家具を中心に取り扱う家具店です。特に飛騨産業パートナーショップ、ナガノインテリア工業などのウォールナット・オーク材の家具が豊富にそろいます。耐久性に優れているASLEEPのファインレボベッドも人気です。国産工場で作られた品質重視の家具を中心に、納得のアイテムが見つかるまで世界中を飛び回っている家具店です。

新しい視点のリーズナブルなインテリアが集まる人気の家具店

「IDC OTSUKA アウトレット&リワース横浜」では、「再び、価値あるものに」をコンセプトに展開するアウトレット店舗です。数量限定品や店頭展示品を、50%OFFや60%OFFなど、お得な価格で提供しています。上質で心地よいインテリアをコスパよく購入できると人気の家具店です。「RE-WORTH(リワース)」とは、「再び(Re)価値(Worth)あるものに」という意味が込められた、リユース家具の新名称です。正しいリペアにより価値を取り戻し、新たな価値を加えるという、リサイクルとは異なるアプローチの家具がそろいます。

多種多様なブランドメーカー品がそろう家具ショップ

「近新八幡東川店」は、滋賀県中部の近江八幡市に位置するKINSINの大型店舗です。カジュアルからシンプルモダンまで幅広いデザインの家具・インテリアを、取り扱いブランド豊富に取りそろえています。さまざまなスタイルの家具・インテリアの購入を検討中の方にもおすすめです。

豊富な展示品と細やかなサポートが魅力の家具専門店

「丸畑家具センター」は家具の専門店であり、経験豊富なプロのスタッフが親身になってサポートしてくれます。家具・インテリア全般をゆったりと選べる環境が整えられています。家具、ベッド、ラグ、カーテンなど幅広く展示品が用意されているため、実際に触れながら選べるのが魅力です。バイヤーが厳選したこだわりの商品は、自社スタッフが配送・設置まで確実に行っています。

創業75年の実績と信頼が魅力の地域密着型家具店

創業75年の「ナルセ家具」は、札幌市西区で家具の製造・販売を行っています。北海道の製品や国産品を中心に展示・販売し、送料や組み立て、引き取りなどのサービスも無料。お客様の要望に柔軟に対応し、新築や婚礼、新生活などのシーンに合った洗練された家具を提供しています。気になる商品は、ショールームで実際に見て触れて相談できるのも魅力です。

"暮らしをつくる家具屋さん"として天然素材を基調とした家具を提供する家具店

「YAOMOKU Living Dining Shop」は、展示総数10,000点以上の家具・インテリアがそろう人気の家具店です。家具選びの際は、家具に精通するスタッフがサポートしてくれます。リビング・ダイニング用のソファ、テーブル、TVボード、タンスなど、国産ブランドからオリジナルブランドまで幅広いラインナップで多数取りそろえています。

快適な睡眠をサポートしてくれる老舗寝具店

「有限会社 柱谷ふとん店」は、人気のマットレスやオーダーまくらを取りそろえ、快適な睡眠を提供している西川チェーンのお店です。約50年の歴史を持ち、2021年にリニューアルしています。西川(京都西川、西川リビング、東京西川)・昭和西川・ロマンス小杉の寝具を中心に展示し、常時20種類以上のマットレスや50種類の羽毛ふとんを取りそろえています。

高級メーカーのベッドやパーソナルチェアを体感できるアウトレット専門店

「ダイヤファニチャー」は、良質なベッドやパーソナルチェアなどを幅広く取り扱うアウトレット品の専門店です。取り扱いブランドは、シモンズベッド・サーターベッド・フランスベッドなどの有名高級ベッドメーカーがメインです。ベッド以外にも、ソファやマッサージチェアなどの大型家具もそろいます。常時250台以上のベッドが試せるため、お気に入りのベッドが見つけやすいでしょう。

50年以上の実績と信頼を築いている老舗家具店

「家具の田辺」は、京阪神の中心に位置する枚方家具団地内にあり、広々とした3,000㎡の展示場を備えます。手頃な価格のインテリアアイテムから、デザイン性と機能性を兼ね備えた高品質な家具、天然木、無垢一枚板まで、豊富な品揃えが自慢です。パモウナ、ミキモク、馬場家具、天童木工など多数のメーカー・ブランドを取り扱っています。

ヴィンテージ家具から北欧風雑貨まで個性的な家具をそろえた専門店

「徳田家具店」は、アウトレットをメインにした厳選されたセレクト家具を提供しています。個性的なオリジナル家具やアンティーク家具、インテリア小物がそろい、非日常のワクワクやドキドキを味わえます。6階建てのフロアー全体が、豊かなインテリア雑貨であふれる魅力的なライフスタイルショップです。

有名メーカーの家具がリーズナブルにそろう地元に愛される家具店

「株式会社亀屋百貨店」は、昭和2年創業、安心と信頼の老舗家具店です。東京都大田区西蒲田に地下1階から地上5階まで、830坪の広い店舗を構えています。150以上の有名家具メーカーの商品を特別価格で提供しており、年2回の底値市やアウトレットセールでもお得に家具を購入できるでしょう。

100年後も愛される家具作りを目指すこだわりの家具店

「マスターウォール銀座本店」は、ウォールナット材の美しさと特性を生かした最高品質の家具を提供しています。デザイン、音楽、アートを融合したラグジュアリーな空間とサービスを提供する、新しいコンセプトショップです。高精度な機械と木のプロフェッショナルの手仕事により日々工夫を重ね、100年後も愛用される家具を追求しています。

中部地区最大級の展示面積が魅力の家具問屋ショールーム

「大善家具ショールーム インテリアハウスデポ」は、広大な展示面積と多彩な商品を誇ります。国内有名ブランドメーカー、総桐ダンス、屋久杉など、幅広い家具を豊富に取りそろえているため、お家まるごとのトータルコーディネートが可能です。豊富な品揃えのなかから、ニーズに合った家具を選ぶことができるでしょう。

家具店を選ぶポイント

家具選びは、快適な生活空間を作る上で重要な要素の一つです。自分の理想に合った家具を見つけるために、家具店は慎重に選びましょう。ここでは、家具店を選ぶポイントをご紹介します。

価格帯から選ぶ

家具店を選ぶ際、まずは価格帯に注目しましょう。好みの家具が見つかったとしても、予算をはるかに超えるようでは購入することができません。自分の予算に合った価格帯のインテリアの取り扱いがある家具店を選ぶことが重要です。

安価な家具でも、品質やデザインに優れたものが見つかる可能性はあります。ただし、安さだけを重視して家具を購入するのは避けたほうが無難です。安価な家具は耐久性が低いことがあり、すぐに買い替えが必要になることもあります。結果的に高い買い物になってしまう可能性があるでしょう。高い家具でも、丈夫で長く使える家具であればコストパフォーマンスは高いといえます。

家具のテイストから選ぶ

お部屋の雰囲気やほかのインテリアデザインとなじむ家具を選ぶことも大切です。特に、ソファやダイニングテーブルなどの大きめの家具は、お部屋の雰囲気を左右しやすいため慎重に選びましょう。白やナチュラルカラーを基調としたシンプルさが魅力の北欧家具や、スタイリッシュさが魅力のモダン家具など、家具のテイストは豊富です。ほかにもアンティークやクラシック、ヴィンテージなど、さまざまなテイストがあります。自分の好みや空間に合ったテイストを選ぶことで、より一層快適な空間を作ることができます。

ブランドで選ぶ

家具ブランドによって、製品の特徴や強みなどは異なります。デザインや品質などを比較して、自分好みのブランドを探すこともおすすめです。高品質でデザイン性も優れたアイテムを見つけやすくなるでしょう。また、ブランドによってアフターサポートの内容も違います。長く使うことを想定して選ぶ家具は、どのようなサポートを受けられるかも重視すると良いでしょう。

購入方法で選ぶ

店舗で直接家具を見て購入するか、オンラインショップで購入するかを決めてから家具店を選ぶことも大切です。オンラインショップは手軽に購入できて比較検討しやすいメリットがありますが、実物のイメージやサイズ感がつかみにくいというデメリットもあるため注意しましょう。可能であれば、店舗で実物に触れ、使い心地を確かめてから購入することをおすすめします。

また、配送や設置サービスの有無も重要です。家具のサイズや重さによっては、配送料や設置費用が必要な場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

アウトレット品の有無で選ぶ

アウトレット品の販売があるインテリアショップであれば、割引価格でお得に購入できます。家具店選びの際は、アウトレット品があるかどうかも注目してみましょう。新品と同じ品質であるにもかかわらず、過剰在庫や展示品などの理由で、アウトレット品として提供されることがあります。特に予算に制約がある場合は、アウトレット品を中心に探してみるのも良いでしょう。

〈関連記事〉
アウトレット家具の仕組み

おすすめの家具店のなかからお気に入りの家具店を探してみよう

おすすめの家具店や、家具店選びにおいて重要なポイントなどをご紹介しました。各家具店の特徴や価格帯、テイスト、ブランド、購入方法、アウトレット品の有無などを比較し、自身のニーズに合った家具店を選びましょう。好きなインテリアブランドのアイテムやライフスタイルに合った家具を見つけるために、ぜひショップ巡りをしてお気に入りの家具店を見つけてみてください。また、お近くの家具セール情報やイベントなどを調べたいときは、「Seiloo(セイルー)」のご利用がおすすめです。家具のブランドや地域などで検索して、気になる情報を簡単に検索することができます。

>>アウトレット家具のセール・イベント情報サイト「Seiloo(セイルー)」

この記事を書いた人

著者 著者:株式会社ヘヤゴト  マーケティング本部 ヘヤゴト編集長(著者)
ヘヤゴト編集長(著者) 株式会社ヘヤゴト マーケティング本部

家具インテリア・寝具のWEBサイト「HEYAGOTO」「Seiloo」「Shopnavi」「MyGallery」「ヘヤゴトフリマ」を運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。

× LINE公式アカウントはじめました!