夏の夜を快適にするタオルケットの選び方!おすすめの人気メーカーなどもご紹介

タオルケットの素材

じっとりと汗をかくほど寝苦しい熱帯夜。タオルケットはそんな汗を吸収する、夏に欠かせない寝具です。地域によっては、暖房設備が充実しているため、年中タオルケットをお使いの方もいるでしょう。

本記事では、タオルケットの素材や選び方のポイント、おすすめのメーカーについて詳しくご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

タオルケットの素材はどんなものがある?

まずは、タオルケットの素材についてご紹介します。

コットン

日本人が古くから親しんでいるコットン(綿)は、ふわふわとした肌触りが心地良い素材です。
まだ肌が弱い赤ちゃんや、敏感肌の人でもかぶれにくく、多くの人が快適に使えます。
コットンはタオルケットに求められる吸湿性や、夏のエアコンから寝冷えを防ぐ保温性にも優れています。
タオルケットの素材としては、もっとも多く使われています。

また、よりあわせたコットンは、水に濡れると強度が増す性質があります。
このため繰り返し洗濯してもくたびれにくく、長く使えることもコットンのメリットです。

布団の中綿として使うと重みを感じますが、タオルケットなら気になるほどの重みにはなりません。
夏の夜を過ごすにはぴったりの素材です。

化学繊維

化学繊維とは、化学的に合成された素材で作る「ポリエステル」や石油が原料の「ポリアミド」という合成樹脂から作られた「ナイロン」、木材パルプを化学薬品で溶かし再生する「レーヨン」を指します。
手触りがよく、防ダニ・防菌のような衛生加工ができることや、比較的リーズナブルであるため、タオルケットの生地としても人気があります。

化学繊維を夏用のタオルケットの素材として使うメリットは、冷感加工ができることです。ひんやりとした感触が楽しめるため、暑い夏でも良質な睡眠をサポートします。

化学繊維は吸湿性・吸水性が低く、湿気を吸収する力は劣ります。しかし最近は研究開発により、ひんやりした感触で暑さをやわらげたり、速乾性に優れたものが増えています。

とはいえ、コットンのような主原料が天然素材である天然繊維の吸水性には及ばないため、汗をかいたときにベタついてしまいがちです。また、放湿性もあまり優れているとはいえません。

大量に汗をかくほど暑いときには、汗が冷えることで起きやすい寝冷えに注意が必要です。

タオルケットの選びのポイント

タオルケットの選びのポイント

続いて、タオルケット選びで注目したいポイントについてご紹介します。
素材やサイズ、肌触りなど、好みと用途に合わせて使いやすいタオルケットを見つけましょう。

素材

薄着で眠ることが多い夏。夏に使用するタオルケットは、ほかのシーズンの寝具よりも、肌に多く触れます。そこで重要となるのが、タオルケットの素材です。
素材が肌に合わない場合、快適な睡眠を得ることができなくなります。

 

とくに敏感肌やアレルギーの方は、素材によってかぶれや肌荒れなどを起こしてしまうことがありますので、注意して素材を選ぶようにしましょう。
肌トラブルが不安な方は、コットン素材のタオルケットがおすすめです。

サイズ

サイズもタオルケット選びの重要なポイントです。
基本的に、敷布団やベッドのサイズと合わせたものを選ぶようにしましょう。

ただし、タオルケットはシングルサイズ(140×200cm または 150x200cm)が主流で、ダブルサイズ(190x200cm)は年々、製造が減少しています。
ダブルサイズ以上のベッドで、2人で寝ている場合は、シングルサイズをひとり1枚ずつ使うのもおすすめです。それぞれが、自由な掛け方を選ぶことができるので、より快適に眠ることができます。

最近では、ハーフサイズ(140x100cm)のタオルケットも人気です。
おなかの上だけちょっと掛けたいときに最適なサイズです。「自分は暑がりだ」という人は、ハーフサイズのタオルケットも検討してみはいかがでしょうか。

赤ちゃん用or大人用

赤ちゃんと大人では、選ぶべきタオルケットが違います。
サイズだけではなく、肌ざわりの良さや素材などにも注目しましょう。

赤ちゃんの肌は大人よりも薄く、ちょっとした刺激ですぐにかぶれたり赤くなったりします。
化学繊維よりもコットンのような天然繊維のほうが安心です。
赤ちゃんは汗をよくかくため、吸水性・吸湿性に優れた天然繊維がやはり向いています。

一方、通常サイズの大人用タオルケットは、素材や肌触りに加えてデザインも豊富です。
お部屋の雰囲気やインテリアに合わせた上品なデザインや、カジュアルデザインで手頃な価格のものなど、多数の選択肢があります。

厚さ

厚みの好みは、個人差が大きいチェックポイントです。
「厚みがあって適度な重さがあるほうが寝やすい」という人、「薄いほうが軽くて良い」という人、それぞれの好みで選びましょう。

タオルケットの厚さは、実際に見て、触ってみないと分かりくいため、寝具店やイベントなどで実物を確認されることをおすすめします。

吸湿性・保温性

夏場に限らず、睡眠中には汗をかきます。
一晩で汗をかく量は、平均コップ1杯ほどで、暑い夏場はさらに多くの量になります。
汗をかくと肌の刺激による炎症など肌トラブルが起きたり、温度が下がって汗が冷えてしまうと、寝冷えから風邪につながったりします。
こういったことを防ぐために、吸湿性の高いタオルケットを使用し、汗を吸うことが重要になります。

また、エアコンや扇風機の冷気から体を守るには、保温性も重視しましょう。
季節の変わり目で少し肌寒さを感じるときにも、毛布に保温性があるタオルケットを1枚足すと暖かくなります。

肌触り

素肌に触れる部分が多いタオルケットだからこそ、肌触りを大切にしたいところ。
店舗などで実際に触れるのなら好みの感触を探しやすいですが、通信販売では中々そうもいきません。
そこで、気になるタオルケットがあったら、レビューや口コミで肌触りについての情報を探してみましょう。

おすすめの寝具(タオルケット)メーカー

寝具専門メーカーが取り扱う上質なタオルケットは、ワンランク上の心地良い睡眠を提供してくれます。

西川株式会社

通称「西川寝具」「西川ふとん」と呼ばれ、多くの方に愛されています。

西川株式会社のタオルケットはコットン100%が多く、快適な吸水性・吸湿性が期待できます。

人気の商品は今治織のタオルケットのほか、「海島綿」を使ったタオルケットも取り扱っています。
海島綿は「幻のコットン」と呼ばれる最高級品で、「宝石のような光沢だ」と評する人もいるほど、美しい綿です。カシミアのような贅沢な肌触りは、海島綿ならではの楽しみです。

寝具専門店は素材にこだわった製品作りをしていることが少なくありませんが、西川株式会社のタオルケットは、日本製で綿100%にこだわり、肌触りを重視した作りになっているので、とくに自信を持っておすすめできる商品です。

ロマンス小杉

ロマンス小杉、伝統文化の発祥の地である京都を拠点に素材と伝統的なデザインにこだわったタオルケットを製造しています。
100%コットンで、ガーゼ状に仕上げた繊維を用いたふわふわのタオルケットは、肌に優しく、赤ちゃんや肌の弱い人でも安心して使えます。

人気の今治タオルを使ったタオルケットは、上質な肌触りで、吸水性・吸湿性に優れており、洗濯もかんたんです。

天然素材だけではなく、85%のコットンと15%のポリエステルで二重織りになったタオルケットも取り扱っています。

ロマンス小杉がこだわる京都ならではの伝統的な文様が配置されたタオルケットは見た目も美しく、華やかな気分で使用できます。

このようにデザイン性が非常に高く、寝室のグレードアップにも取り入れたいアイテムです。

ロマンス小杉は高級寝具を取り扱っており、いずれも品質の高いものばかりです。
タオルケットも例外ではありません。質の高い睡眠のためのサポート役として、選び抜かれた素材で丁寧に作られたタオルケットに注目です。

昭和西川株式会社

通称「西川寝具」「西川ふとん」と呼ばれるメーカーの一つで、多くの方に選ばれています。

昭和西川株式会社のタオルケットもこだわり抜いた素材が使われています。
お手頃価格でありながら、間違いない良品質のタオルケット製品を豊富に揃えています。

綿(コットン)ひとつとっても吸水性のある綿パイルや表面が緻密で艶がでる綿シャーリング、肌触りの良い綿ガーゼなど数種類素材があり、それぞれの特徴を製品に活かしています。

綿をはじめ、清涼感のある麻や速乾性に優れた合成繊維など、目的に応じて適した商品を探せるのも、人気の理由です。

今治パイルをふんだんに使ったタオルケットは自社独自の厳しい検査を通過し、自信を持って開発されています。

また、昭和西川株式会社では日本の寝具専門店にしては珍しく、ダブルサイズのタオルケットも取り扱っています。
数が少ないものの、品質はやはり高く、安心できるタオルケットです。
シングルサイズで物足りない人はぜひチェックしてみてください。

寝具買い替えを検討されている方は、アウトレットなどセールやイベントがおすすめ!

夏の寝汗対策がしっかりできないと、ベタつきや蒸れが気になって寝苦しくなることもあります。そこで重宝するのが夏に欠かせない寝具・タオルケットです。

タオルケットは吸水性・吸湿性が、その不快感を軽減してくれます。
また、夏だけではなく、季節の変わり目の体温調節にも使えます。

こどものお昼寝から大人まで、家族ひとりにつき1枚あると、便利なアイテムです。
リーズナブルなものから高級志向の商品まで、タオルケットにはさまざまな種類があります。

価格が高いタオルケットは素材や縫製の品質が良く、使い心地も快適です。
寝苦しい夏や冷え込みがちな季節の変わり目でも、吸水性や速乾性の高い品質のタオルケットは気分よく眠れます。

とはいえ高品質なタオルケットで良質な睡眠を取りたくても、予算的に難しいと感じたことはありませんか。
また、通販で割引されている商品があっても、やはり実物を見て購入するか考えたい人も多いのではないでしょうか。

そんなときは寝具のアウトレットなどのセールに参加してみてはいかがでしょうか。
「アウトレットでは品質が劣るものが販売されているのでは?」と疑問をもたれるかと思いますが、基本は品質が劣るものではなくメーカーの在庫品や型落ち品なので商品としての心配はいりません。しっかりとした商品が取り扱われています。

各イベントには、専門のアドバイザーがおり、直接質問したり説明を受けることができます。
良質な睡眠のために、タオルケットをはじめとする寝具買い替えをご検討の方は、ぜひアウトレットセールやイベントへ参加してみてください。
 

この記事を書いた人

著者・監修 著者・監修:株式会社ヘヤゴト マーケティング本部 ヘヤゴト編集長
ヘヤゴト編集長 株式会社ヘヤゴト マーケティング本部

家具インテリア・寝具のWEBサイト「HEYAGOTO」「Seiloo」「Shopnavi」「MyGallery」「ヘヤゴトフリマ」を運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。

おすすめ&人気の羽毛布団メーカーと羽毛布団の選び方のポイントをご紹介

おすすめの人気掛け布団メーカー5選!選び方や洗えるタイプの特徴も紹介!

おすすめの毛布ブランド・メーカー3選!素材など選び方のポイントも解説!

快眠のための正しい枕(まくら)の選び方!おすすめのメーカーについても紹介!

快眠のためにおすすめ&人気の抱き枕3選!抱き枕選びのポイントやおすすめメーカーについても紹介!

おすすめの敷布団メーカー6選!快適な睡眠を手に入れるための敷布団選び方も解説

おすすめの布団(ふとん)メーカー・ブランド4選!布団の種類や失敗しない選び方なども解説!

おすすめの寝具(布団&マットレス)メーカー5選!布団とマットレスそれぞれの特徴も解説!

敷きパッドの選び方!おすすめの人気メーカーなどもご紹介

夏の夜を快適にするタオルケットの選び方!おすすめの人気メーカーなどもご紹介

寒い冬のひざ掛け・寝具に大活躍のブランケットの選び方!おすすめの人気メーカーなどもご紹介

快眠のための寝具選びはマットレスから!おすすめのメーカーや選び方のポイントを解説!

西川のマットレス「AiR(エアー)」のおすすめポイント

布団(ふとん)とマットレスの違いは?メリット・デメリットや併用時のポイントを紹介!

敷布団派もベッド派にもおすすめのマットレス4選!

開催年月日で探す

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

キーワードで探す

PR
× LINE公式アカウントはじめました!