
こだわりの寝具を選びたいと考えている方なら、世界的な知名度を誇るブランド「Sealy(シーリー)」と「Simmons(シモンズ)」の名前を聞いたことがあるでしょう。
どちらも高級ベッドメーカーとして知られ、ベッドマットレスは一流ホテルで採用されるほど品質の高さに定評があります。
シーリーとシモンズの選び方で迷ったら、この記事でブランドの歴史や代表的なマットレスシリーズの特徴を比較してみましょう。
購入前にマットレスの使用感を確かめる方法までご紹介するため、ぜひ店舗やイベントで実物をチェックしてみてください。
この記事のポイント
- シーリーは1881年に創業、現在米国No.1ブランドで快適な眠りを追求しています。
- シモンズは1869年に創業し、人々のライフスタイルや時代のニーズに応える寝具を提供し続けています。
- シーリーとシモンズのマットレスは店舗やイベントで試せます。
- 直営店では、ブランドの全ラインナップが展示、マットレスの寝心地を確認可能です。
- 販売店では、複数ブランドの寝具があり、比較検討が可能です。
- 展示会でもマットレスの実物や寝心地を確認でき、期間限定でお得な特典が用意されています。
シーリーとシモンズの歴史や特徴
快適な眠りのためにマットレスを厳選するなら、まずはグローバル規模の有名メーカーであるシーリーとシモンズを押さえておきましょう。初めに、2つのブランドの歴史や特徴をご紹介します。
シーリーの歴史や特徴
シーリーは、1881年にアメリカのテキサス州シーリータウンで創業以来140年以上もの歴史を持つブランドです。
現在は米国シェアNo.1、世界60か国以上で愛用されるグローバルブランドになりました。
このようにブランドが成長した背景には、快適な眠りを追求する独自の研究・開発の歴史があります。
1950年代、シーリーは整形外科諮問委員会と連携して、理想的な寝姿勢を科学的に研究したのです。これにより、身体にかかる圧点を最小限に抑え、不要な寝返りを低減する快適なマットレスを開発しました。
現在、シーリーは数百もの特許を保有しています。さらに、科学・理学・機械工学などの専門家達からなる研究機関を保有し、シーリー独自の技術の研究・開発に励んでいます。
シモンズの歴史や特徴
シモンズは、1869年にアメリカのウィスコンシン州ケノーシャで創業した老舗ブランドです。
創立者のザルモン・シモンズが、マットレス需要の増加にビジネスチャンスを見出して特許を取得し、大量生産を開始。
1920年代には、トップエンジニアのフランクリン・ゲイルがポケットコイルを生産する機械を設計し、現代まで続く大ヒット商品「ビューティレスト」が誕生しました。
その後も、昼はソファ夜はベッドとして使える「ソファーベッド」を販売するなど、人々のライフスタイルや時代のニーズに応える寝具を提案しています。
創立150周年を迎えた歴史あるブランドとして、高級ホテルや寝具にこだわる人たちに選ばれ続けています。
シーリーとシモンズの代表的なマットレスシリーズの比較
ここでは、シーリーとシモンズを代表するマットレスシリーズをご紹介します。
いずれのシリーズも高品質な素材にこだわり、快適な寝姿を実現する独自のテクノロジーが採用されているがポイントです。
気になるシリーズが見つかったら、寝心地を試してみてはいかがでしょうか。
シーリーの代表的なマットレスシリーズ
マスターピース
マスターピースは、もっとも価格帯の高いシリーズです。
「タイタニウムコイル」と「マイクロポケットコイル」の2種類のコイルを重ね合わせた独自の構造で、サポート力と柔らかな寝心地を実現。
さらに、低反発素材・ジェルラテックス素材・ウレタンを部分的に配置することで、寝返りを低減しています。
クラウンジュエル
クラウンジュエルは、シーリーの最新技術である「RestSUPPORT™(レストサポート)コイル」を採用したシリーズです。
特殊な形状のコイルによって反発力が3段階に変化し、快適性とサポート力を両立します。まるで宙に浮いているかのようなフィット感が特徴です。
チタンコレクション
チタンコレクションは、「タイタニウムコイル」を交互配列した構造で、適切な反発力を発揮するシリーズです。
微量のチタンを配合したスプリングにより、微量のチタンを配合したスプリングにより、耐久性とソフトな寝心地を両立。
「ジェルラテックス」で熱を分散し、睡眠に快適な温度を保つのもポイントです。
ホテルスタイル
シーリーで売れ筋の定番シリーズです。リーズナブルな価格帯ながら、ホテル仕様に近い寝心地を体感できることから高い人気を誇ります。
やや固めの寝心地で、シーリーのマットレスの中では唯一両面が使えるのもポイントです。
シーリースポーツ
アスリート向けのシリーズです。スポーツの種類に応じた筋肉や体型の違いに着目した、4つのラインが用意されています。
いずれのラインにも、ゾーンプレッシャーリリーフ、タイタニウムコイル、温度調節テクノロジー生地「サーミック」が備わっており、心身の安らぎが追求されています。
シモンズの代表的なシリーズ
ギャラリーコレクション
シモンズの最高級シリーズで、最高峰の品質を誇るマットレスです。
コイルスプリングに使われるケーブルワイヤーを3本撚りにすることで、より上質なしなやかさを実現しました。
体重を柔らかに受け止める構造によって、格別の寝心地を追求しています。ホテルのスイートルームにも採用されるクオリティのマットレスです。
ビューティレスト リュクス
ビューティレスト リュクスは、シモンズを代表するプレミアムなシリーズです。
マットレスの構造はポケットコイルを重ねた「コイルonコイル」となっています。
通常規格のポケットコイルの上にインチの小さなポケットコイルを重ね、耐圧分散と寝心地の良さを追求しています。
「ビヨンド」は同様の構造で、マットレスの生地に違いがあります。海洋プラスチック廃棄物を再生した原料が50%使用され、環境に配慮した生地のものが「ビヨンド」の特徴です。
ビューティレスト プレミアム
羽ビューティレスト プレミアムは、構造や素材など多数の要素を掛け合わせ、自分好みの寝心地を選べるシリーズです。
コイルスプリングの高さ・スプリングの線径・キルティングパターンなどの要素にこだわり、豊富なラインナップからお気に入りをチョイスできます。
実際にシーリーとシモンズのマットレスを確かめる方法
シーリーやシモンズのマットレスは、家具専門店やイベントなどで実際の寝心地を確かめることができます。
マットレスは実物を確かめてから購入すると安心です。ぜひ以下の方法でお試しするようおすすめします。
店舗で確かめる
シーリーやシモンズの直営店のほか、ブランド家具を取り扱うデパートや家具店では、マットレスやベッドフレームの実物が展示されています。
直営店では、そのブランドのラインナップが揃って展示されているので、比較検討ができ、詳しい説明を聞いたり、じっくり寝心地チェックしたりできます。また、ブランドのコンセプトやイメージも伝わってきます。
これらの店舗では実物の印象やサイズ感をチェックできるのはもちろん、実際にマットレスに横になって寝心地を確かめることも可能です。
直営店では、特定のブランドの寝具が専門的に扱われているので、気になるブランドのマットレスをじっくりとチェックできます。
AIなどによる体型チェックをしておすすめの固さをアドバイスしてくれる店舗もあり、マットレス選びの参考になるでしょう。
一方、販売店では複数のブランドの寝具が扱われているので、各ブランドの人気商品を比較検討するのに便利です。目的に合わせて店舗を使い分けると良いでしょう。
展示会で確かめる
展示会場やショールームなどで開催されるイベントでも、店舗と同様にマットレスやベッドフレームの実物や寝心地を確認できます。
シーリーやシモンズなど特定のブランドに特化したイベントや、寝具など特定のカテゴリーに特化したイベントなど、さまざまな種類の展示会があります。
店舗と展示会の大きな違いは、期間限定でお得な特典が用意されていることです。
例えば、マットレスを通常よりもお得な価格で購入できる特典や、配送・組立料金がお得になる特典などが挙げられます。
マットレスを購入する予定があるなら、現在お近くのエリアで開催されているイベントの情報をチェックしてみましょう。
シーリーとシモンズの人気商品
最後に、シーリーとシモンズの人気商品をそれぞれご紹介します。ブランドや商品の選び方で迷ったら、おすすめのマットレスの中で比較検討してみてはいかがでしょうか。
シーリーの人気商品
マスターピースプレミアムEPT

シーリーのマットレスで最上級のモデルで、雲の上で泳いでいるような浮遊感のある寝心地です。表布には熟練の職人が施すハンドタフティングを施しました。モチモチとした優しい感触をダイレクトに身体に伝えながら寝返りも打ちやすい寝心地を実現しました。
マスターピースTT

URL:https://sealy-jp.com/mattress/masterpiece/tt
タイトトップ仕様で、腰部をしっかり支える安心感のある寝心地です。硬めの薄型マイクロポケットコイルが上層に配され、身体の凹凸に沿いながらサポート力を発揮します。寝返りのしやすい、しっかりとしたサポート力のある寝心地がお好みの方にオススメのマットレスです。
ガーナイトⅣ GahniteⅣ

URL:https://sealy-jp.com/mattress/crown-jewel/gahnite-4/
「RestSUPPORT™(レストサポート)コイル」が、滑らかに身体にフィットし、雲の上のような寝心地を実現しました。不要な寝返りを低減させる「5ゾーン・プレッシャーリリーフ・インレー」と、高密度スーパーソフトウレタンを組合せ、身体を優しく包み込む柔らかな感触と同時に最適な反発力でサポートします。包み込まれるような寝心地がお好みの方にオススメのマットレスです。
ロンドⅣ RondoⅣ

URL:https://sealy-jp.com/mattress/jp-titanium-collection/rondo4/
柔らかめながら腰部をしっかりとサポートする贅沢な寝心地のマットレスです。「荷重に応じた適切な反発力とサポート力」と「不快な圧点の除去・体圧分散」の2点を両立させた、整形外科医陣との連携を誇るシーリーならではの独創的な構造のマットレスです。やや柔らかめの寝心地がお好みの方にオススメのマットレスです。
シモンズの人気商品
シグネチャー ピロートップ

URL:https://www.simmons.co.jp/mattress/bl-signature-pillow-top
ビヨンド プラッシュ ピロートップ

URL:https://www.simmons.co.jp/mattress/bl-beyond-plush-pillow-top
New Fit Piillow Top

URL:https://www.simmons.co.jp/mattress/bp-new-fit-pillow-top
Golden Value

シーリーやシモンズの展示会情報は「Seiloo(セイルー)」で検索!
ここまで、世界的に有名な寝具のブランドであるシーリーとシモンズについて解説しました。
シーリーとシモンズは、どちらもアメリカで生まれた歴史あるブランドで、現在は世界各国に多くの愛用者がいます。マットレスやベッドが高級ホテルにも採用されるなど、信頼性の高さも魅力です。
どちらのマットレスを選ぶべきか迷ったら、店舗や展示会へ足を運んでみてはいかがでしょうか。高品質なマットレスをお得な値段で購入するなら、特別価格で買える展示会がおすすめです。
現在開催中の展示会の情報は、「Seiloo(セイルー)」でまとめてチェックしましょう。マットレスのお得なセールやイベントの情報を、エリアやブランドで簡単に絞り込みできます。
シーリーやシモンズの展示会情報は「Seiloo(セイルー)」で検索してみてください。