おすすめのシングルベッド10選|種類ごとの特徴や選び方

おすすめのシングルベッド10選|種類ごとの特徴や選び方

コンパクトなサイズで使い勝手の良いシングルベッド。一人暮らし用のベッドとしてだけではなく、マンションや一軒家などの各部屋に設置するベッドとしても人気です。種類が豊富なため、どのシングルベッドを買おうか迷っている方も多いのではないでしょうか。

今回は、シングルベッドの種類ごとの特徴、シングルベッドの選び方について解説します。おすすめのシングルベッドも紹介しますので、新しいシングルベッドをお探しの方はぜひお読みください。

この記事のポイント
  • シングルベッドには、すのこベッド、棚付きベッド、ソファベッドなどさまざまな種類があります。
  • ベッドごとの特徴を考慮して、自分に合ったシングルベッドを選ぶのがおすすめです。
  • この記事ではおすすめのシングルベッド10選を紹介しています。
  • Seiloo(セイルー)では、お得なシングルベッドのイベントを紹介しています。

シングルベッドの種類と特徴

シングルベッドにはいくつかの種類があります。それぞれに特徴があるため、用途に応じた種類を選ぶことが大切です。シングルベッドの代表的な種類と特徴をご紹介します。

すのこベッドの特徴

すのこベッドとは、土台がすのこ状になっているベッドのことです。通気性にすぐれており、湿気がたまりにくい点が特徴です。高温多湿になりやすい日本の気候に適しているといわれています。

すのこベッドの画像

棚付きベッドの特徴

棚付きベッドとは、ヘッドボードが棚になっているタイプのベッドのことです。棚はスマホやメガネといった小物を置いておく場所として適しています。細かなアイテムを棚にまとめておくことで、ベッドサイドがすっきりします。

棚付きベッドの画像

ソファベッドの特徴

ソファベッドとは、ソファとベッドが一体になったベッドのこと。必要に応じて、ソファとベッドを使い分けられます。そのままベッドとして利用できるタイプや、操作で変形させてベッドになるタイプがあります。

ソファベッドの画像

収納ベッドの特徴

収納ベッドとは、ベッド下に収納スペースが付属しているベッドのことです。ベッド下のデッドスペースを有効活用することで、お部屋がすっきりする点から好まれています。

収納ベッドの画像

パイプベッドの特徴

パイプベッドとは、ベッドのフレームとして金属製のパイプが使われているベッドのこと。木製のベッドと比較すると重量が軽く、模様替えなどで動かしやすいというメリットがあります。スマートでおしゃれな点も好評です。

パイプベッドの画像

マットレス付きベッドの特徴

マットレス付きベッドとは、マットレスと脚が一体化しているベッドのことです。シンプルな見た目であるほか、比較的リーズナブルで高コスパなものがよく見られる点も特徴です。

ロフトベッドの特徴

ロフトベッドは、フレームで高い位置に設置するタイプのベッドのこと。階段やはしごでベッド部に登ります。ベッド下のスペースを利用できるため、お部屋の空間を有効利用したい方に好まれています。

ロフトベッドの画像

折り畳みベッドの特徴

折り畳みベッドは、必要に応じて折り畳めるベッドのことです。折り畳み状態では壁に寄せておけるため、寝室がすっきりします。ベッドの下のお掃除がしやすい点も魅力です。

折り畳みベッドの画像

電動ベッドの特徴

電動ベッドは、高さ調節や背もたれ調節などを電動で行えるベッドのことです。簡単な操作で、ベッドをリラックスできる角度に調整できます。利用者への負担が少ないため、高齢者用・被介護者用のベッドとしても一般的です。

電動ベッドの画像

シングルベッドの選び方

上記のように、シングルベッドにはさまざまな種類があります。ご自分に適したシングルベッドがどれなのか、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そんな方は、ベッドの機能性・デザイン・寝心地に注目して選ぶのがおすすめです。以下では、シングルベッド選びのそれぞれの基準について解説します。

機能性で選ぶ

シングルベッド選びの第一のポイントは機能性です。睡眠時や起床時、手元に多くのアイテムを置いておきたい場合は棚付きのベッドがおすすめです。収納付きのベッドであれば、お部屋の省スペース化につながります。スペースをさらに有効活用したい場合は、折り畳み式のベッドやハイベッドが便利です。

機能性の点では、電動ベッドもおすすめです。ワンタッチでベッドの角度を変えられるため、さまざまな場面で活躍します。寝返りに応じて細かくマットレスの形状を変える、リクライニングで朝の目覚めを促すなど、快適な睡眠をサポートする機能が搭載された製品もあります。ご自身がベッドにどんな機能を求めているか検討したうえで、最適な機能が搭載された製品を見つけてください。

デザインで選ぶ

ベッドはお部屋のなかでも大きなスペースを占める家具です。ベッドのデザインによってお部屋の印象は大きく変わります。そのため、デザインを重視してシングルベッドを選びたい方も多いのではないでしょうか。

デザインの点では、シンプルな外観からマットレス付きベッドがおすすめです。パイプベッドもそのスマートな印象から人気です。「そもそも部屋にベッドを置きたくない」という方は、ソファベッドを検討してみてはいかがでしょうか。

シングルベッド選びでは、ベッド単体のデザインだけではなくお部屋の雰囲気とのマッチングも考えていただくことをおすすめします。素敵な部屋にお気に入りのベッドを置けば、リラックスできて睡眠の質も変わってくるかもしれません。

寝心地で選ぶ

快適な睡眠は毎日の生活においてとても重要です。そのため、寝心地もシングルベッド選びで大切にしていただきたいポイントのひとつといえます。

寝心地に大きな影響を与えるのがマットレスです。最適なマットレスは体型や慢性的な体の不調、好みなどによって異なります。

また、ベッドフレームのきしみがストレスになり、睡眠が妨げられることも少なくありません。一方、ひのきをはじめとした木製のベッドは、香りによるリラックス効果が期待できるといわれています。

寝心地はシングルベッド選びの重要な基準です。可能な限り、実際に横になって選んでみてください。

おすすめのシングルベッド

有名メーカーの製品からおすすめのシングルベッドをピックアップしてご紹介します。シングルベッド選びの参考にしてください。

VIRGINIA690(バージニア690)(セルタ)

アッシュの無垢材を使用したベッドです。落ち着いた、グレーベージュアッシュとナチュラルライトアッシュの2種類を展開しています。PS(パーソナルシングル)のサイズは、W99.6cm×D199.7cm×H95cmです。

>>公式サイト

Sedona(セドナ)(シーリー)

Sedona(セドナ)(シーリー)

シックな黒色とモダンな脚のデザインが特徴のソファベッドです。同色のオットマンが付属しています。ソファ使用時のサイズは、W195cm×D104cm×H97cmです。

>>公式サイト

Granderson Flat(グランダーソンフラット)(シモンズ)

Granderson Flat(グランダーソンフラット)(シモンズ)

ダークチェリー・リッチオークという重厚な2種の素材で展開しているベッドです。抽出タイプのほか、マットレスを二重にしたダブルクッション(DC)タイプがあります。抽出タイプのシングルはW100×D204×H95cm、DCタイプのシングルはW100cm×D203cm×H95cmです。

>>公式サイト(P12)

パンテオン401(マットセット)(フランスベッド)

パンテオン401(マットセット)(フランスベッド)

中折れタイプの折り畳みベッドです。キャスター付きのため、折り畳み状態のまま簡単に移動できます。展開中のサイズはW97cm×D190cm×H32cmです。

>>公式サイト

PROSUMER 037(プロシュマー 037)(ドリームベッド)

PROSUMER 037(プロシュマー 037)(ドリームベッド)

ヘッドボードに便利な棚が搭載されているベッドです。棚には、柔らかな光りを放つライトが搭載されています。PS(パーソナルシングル)のサイズはW102.5cm×D213cm×H90cmです。

>>公式サイト

セレンテFD/FLG(東京ベッド)

セレンテFD/FLG(東京ベッド)

スマートなベッドボードが特徴のベッドです。色はダークブラウンとグレージュの2種。引き出しタイプのFDとレッグタイプのFLGがあります。シングルベッドのサイズは、FD、FLG、ともにW97cm×D199cm×H76cmです。

>>公式サイト

SELLERS(セラーズ)(日本ベッド)

SELLERS(セラーズ)(日本ベッド)

小物を置くのに便利なシェルフタイプのヘッドボード付きベッドです。LEDライト、USB電源など多機能な点が特徴です。引き出し付き、リフト式といった多数の展開があります。セラーズADR引き出し付きのシングルサイズはW99cm×D199cm×H85cmです。

>>公式サイト

WILSHIRE AJ(ウイルシャーAJ)(日本ベッド)

WILSHIRE AJ(ウイルシャーAJ)(日本ベッド)

モダンで重厚な木製フレームを採用した電動ベッドです。背上げ機能、膝上げ機能、高さ調節機能など、機能面も充実しています。高さ調節が可能な3モーターのシングルサイズはW104cm×D209cm×H82~117cmです。

>>公式サイト

DELOS SOFA BED(デロス ソファーベッド)(日本ベッド)

DELOS SOFA BED(デロス ソファーベッド)(日本ベッド)

耐久性が高いコイルスプリングを使用したソファベッドです。ダークブラウン・モカベージュ・アイボリーのカラー展開から、お部屋の雰囲気に応じて選べます。ベッド時のサイズはW107cm×D197cm×H43cmです。

>>公式サイト

リベラルⅡ(アスリープ)

リベラルⅡ(アスリープ)

すっきりとしたシンプルなデザインが特徴のベッドです。引き出しタイプとレッグタイプの2種を展開しています。シングルのサイズはW98cm×D205cm×H85cmです。

>>公式サイト

シングルベッドはセールでお得に購入するのがおすすめ

シングルベッドの代表的な種類や選び方のポイントをご紹介しました。最適なシングルベッドは、お部屋の雰囲気や好み、求めている機能などによって変わってくるものです。今回ご紹介したシングルベッドを含め、さまざまな製品を比較したうえで、自分に合ったものを選んでみましょう。

シングルベッドをはじめとした家具は、セールでお得に購入するのがおすすめです。「Seiloo(セイルー)」では、家具・寝具の地域ごとのセール情報を公開しています。お住まいの地域のセール情報を検索していただくことも可能です。シングルベッドをお探しの方は、ぜひご利用ください。

>>アウトレット家具のセール・イベント情報サイト「Seiloo(セイルー)」

この記事を書いた人

著者 著者:株式会社ヘヤゴト  マーケティング本部 ヘヤゴト編集長(著者)
ヘヤゴト編集長(著者) 株式会社ヘヤゴト マーケティング本部

家具インテリア・寝具のWEBサイト「HEYAGOTO」「Seiloo」「Shopnavi」「MyGallery」「ヘヤゴトフリマ」を運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。

監修 監修:KI Interior ART design office 代表、2級建築士、インテリアコーディネータ―、1級リフォームスタイリスト 岩瀬薫
岩瀬薫 KI Interior ART design office 代表、2級建築士、インテリアコーディネータ―、1級リフォームスタイリスト

インテリアデザイナー。美術関連業界の経験を活かし、インテリア業界に転身。三井ホーム等を経て2007年、インテリアデザインオフィスを開設。主に法人・個人の内装デザインを手掛ける。

海外・和風の様々なインテリアスタイルを内装材・家具・照明ファブリックを組み合わせて、微妙な色使いでスタイリングするのが得意。2人の娘を持つ生活者。

続きを読む